Ayafm Diary

ヒルシュ・喉頭軟化症の子との生活や趣味のおはなし

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【映画】戦場のピアニスト【ホロコースト】

あらすじ 第二次世界大戦下のポーランドを舞台に、ユダヤ人ピアニストのウワディスワフ・シュピルマンがナチス・ドイツの迫害を生き抜く実話に基いた物語。 シュピルマンは、ドイツ軍の侵攻によりゲットーへと強制収容されます。飢えや恐怖に苛まれながらも…

【子育て日記】トイトレ成功までの道のり【3歳になって】

まさかの1週間でとれたオムツ… 上の子が、少し前にようやくオムツが取れました! 取れたと言っても、日中だけですが 夜はまだ取れないし長時間の車移動などのときはオムツを履かせています。 幼稚園に行き始めてすぐ、トイトレ頑張りましょう!と声かけ頂き…

【映画】アナログ【純愛ロマンス】

あらすじ 悟は手作りや手描きにこだわるデザイナー。 ある日、自分がデザインに携わった喫茶店『ピアノ』でみゆきと名乗る女性と出会う。彼女は携帯を持たない人で、会った時の口約束を信じてデートを重ねる。しかし彼女には秘密があって… アナログ 二宮和也…

【映画】ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男【リーダーとは】

あらすじ 第2次世界大戦初期ナチス・ドイツは勢力を増していた。フランスやイギリスは非常に苦しい状況。 そんなイギリスは、チャーチルが首相に就任し決断が委ねられた。周りからは嫌われ者、国内にも敵が多い中、果たしてドイツにどのように立ち向かうのか…

【映画】丘の上の本屋さん【ほっこり】

あらすじ イタリアにある小さな古本屋さんを営むリベロという老人のお話。 本を探す人、売る人、話に来る人、様々な人が本屋を出入りしている。ある日、移民の少年エシエンが本を眺めているのを見かけ彼に本を貸すようになる。 やがて2人は本を通じて、友情…

【映画】ラーゲリより愛を込めて【ダモイとは】

あらすじ シベリアの強制収容所でソ連軍の捕虜となった山本を含め、多くの日本兵たちは重労働を強いられていた。次第にみんな生きる気力を失っていく。 山本は「生きる希望を捨ててはいけません。ダモイの日は必ずやって来ます」と訴え続け、その信念と仲間…